さいたま市見沼区/漢方薬、口腔内科、ホワイトニング、訪問歯科はタキザワデンタルクリニック

2008年 02月
はまってます! 2008.2.29(金)
九州の焼き鳥屋さんで出されているキャベツのうまたれです。
お店では生のキャベツにかけるみたいですが私はゆでたキャベツとモヤシにかけています。毎日食べても飽きないですよ。
だまされたと思って試してみてね♪

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
 タキザワデンタル訪問セクション 2008.2.28(木)
 院内の口腔新聞にも書かせていただいてますが、高齢化の波はどうしても、おさえられません。むしろ、広がっています。
お医者さんの往診は認知度が高いですが・・・・・。
歯医者の訪問診療はまだまだ、知らない方が多いようです。正直なところ、歯科の訪問診療には国で決められている約束ごとがありますので、みんなが対象になるわけでは、ないのです。
訪問先でも患者様により、快適に診療をしていただくために新たな器械を導入しました。
病院にこられない方でも同じような診療が行えるようスタッフともども、頑張って行きますのでよろしくお願いいたします。

          タキザワデンタル訪問診療部スタッフ一同

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき


  
矯正日記 その2 2008.2.27(水)
とうとう始まっちゃいました!
歯と歯の間に青いゴムを入れ、歯と歯の間に隙間を作り始めます。

ゴムを入れると痛くなるかもしれないと聞いたのですが、
私は全く痛くなく食事も出来ちゃいました(^_^)v

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
矯正日記 その1 2008.2.25(月)
19歳の頃からやりたいと思って、あっという間に20年!
40歳を目前に、決心し矯正を始めようと思います。

蛯ちゃんスマイルを目指して、がんばりますo(^-^)o

歯並びにお悩みの方無料相談しております(^^)

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき

タキザワデンタルクリニック 口腔ケア新聞 2月号 2008.2.24(日)
毎月、発行しています。
ちょっと、見にくいですか?

院内で、無料で配布していますので、
もし、よろしければ!

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
お誕生日 2008.2.19(火)
今日は、ラッキーの6歳のお誕生日です!
おいもとチーズを焼いたケーキでお祝いました!
HAPPY BIRTHYDAY ラッキー♪♪♪

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
今日はValentine Day 2008.2.14(木)
バレンタインデーとは・・・、
270年ごろローマで殉教したテルニーの主教聖バレンティヌスの記念日。
ローマの異教の祭りと結びついて女性が男性に愛を告白する日とされるようになり、
日本ではチョコレートを贈る風習となりました。

なので、待合室にある掲示板にいつも貼ってある今月の料理が、
バレンタインデーに合わせて今回はこれだったので作ってみました。
当日の夜に!しかも、渡す相手に手伝ってもらいながら!(^_^;)

なかなかの出来栄え!←自画自賛(^-^)
が、飾り付けも私じゃない・・・(自爆)(>ω<)

お越しの際には、掲示板をぜひチェックしてみて下さい♪
料理・お菓子・健康のことなど情報満載!

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき

タキザワデンタルクリニック 口腔ケア新聞 2008.2.7(木)
毎月、発行しています。
ちょっと、見にくいですか?

院内で、無料で配布していますので、
もし、よろしければ!

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
今更ですが・・・ 2008.2.6(水)
クリスピー・クリーム・ドーナツを買いに行ってきました。
閉店間際だったため、ディズニーランドの様な行列も無く、
試食のドーナツを食べたらおいしくてとても満足(o^∇^o)

そのまま帰ろうと思いましたが、そんな訳にもいかず4個買って帰ってきました(^^;)

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき

今日は一日雪ですね 2008.2.3(日)
どこにも出かけられないので、
お家のベランダで“カマクラ”作っちゃいましたぁ〜 (⌒0⌒)

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき

やめられないモノ! 2008.2.2(土)
私には、始めてしまって“やめられないモノ”が3つあります。
一つ目は、“パタカラ”
これは、口の周りの筋肉を鍛えることにより、
笑いジワや二重あごなどを解消し、さらに小顔も期待出来るものです。
下を向いて手鏡で自分の顔を見ると、それが10年後の自分の顔。
というのをテレビで見てやってみたところ、
ホホのお肉が垂れ下がり、見るも無残(>ω<)
そんなこんなでパタカラを始めたところ、2ヶ月後にはあら不思議!
下を向いて鏡を見ても以前の様な見るも無残な顔はありませんでした(^_^)v
使い始めて早4年。

二つ目は、“コエンザイムQ10”のサプリ。
これは本来体内で作られる物質ですが、
20歳をピークに下降線をたどり、
40歳を過ぎると急激に減少します。
という、某化粧品メーカーの広告に釣られ、飲み始めて早4年。
効き目は不明です(-。-;)
でも、怖くてやめれません・・・

三つ目は、“ストレッチングボード”
これは○ヂャースに買い物に行った時に、“肩こり・腰痛が治る!”
というポップに目が止まり、思わず衝動買い(^^;)
ちなみに、お値段は2,000円でした。
その効果はというと・・・気付いたら肩こりがほとんど無くなったことにビックリ!
使い始めて2年。毎日乗ってます。

これらを続けることを苦痛に思うこともありますが、
美容と健康のために“継続は力なり!”
やめられません。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
焼きそばだー 2008.2.1(金)
 先週末は、渋谷でセミナーがありました。
渋谷と言えば電力館ですが、テレビなどで話題になっている
梅蘭の焼きそばが、渋谷でも食べられるとのことでお店を探し行ってまいりました。
結構ボリュウムがありお腹一杯になりました。
本店はもちろん中華街にあるのですが、味も変わらずおいしかったです。
渋谷にお寄りの際は行ってみては・・・・・・・。
ぐるナビのクーポンがお得ですよ。
おかげで、杏仁豆腐が食べられました。

箸で割ると中にあんが・・・・・・・・・・。

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき