さいたま市見沼区/漢方薬、口腔内科、ホワイトニング、訪問歯科はタキザワデンタルクリニック

2008年 07月
花火大会 2008.7.30(水)
大和田の体育館まで行ってきました。
夏の風物詩、花火って良いですね♪♪♪

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
昨日の夕日 2008.7.29(火)
最近、突然の豪雨・雷など、怖いですね。
時折見せるその後の、空の美しさ
感動です。やはり、自然は偉大だ・・・・・・・・・・。

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
NACK5スタジアム大宮で 2008.7.27(日)
大宮アルディージャVS清水エスパルス18:00キックオフ
席に座ったとたんに大粒に雨。そして雷。アナウンスが「屋根のあるところに避難して下さい」と告げている。が屋根なんて何処にもない。落雷の危険があるので傘はさせず、着ていた合羽も何の役にもたたず、全身濡れ鼠。その内、川の中に立っている様に踝まで水に浸かる。夏なのに寒い。こんなに雨に打たれたたのは子供の頃以来かも・・爆音の様な雷の後、横に何本もの稲妻が走る。その度スタジアムに居る人々から一斉に声があがる。まるで花火を見ているようだ。そして雨脚が弱まった頃、スタジアムに虹が架かった。一時間以上遅れて試合開始。いつも以上に応援に熱がこもったのは言うまでもない。
ペットボトルのキャップ 2008.7.25(金)
六月の終わりからペットボトルのキャップを集めています。「世界の子供たちにワクチンを!!」とお願いしました。受付にこんな感じで置いています。

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
さいたまスーパーアリーナ 2008.7.21(月)
氷室京介のライブに行ってきました!
すごい熱気、迫力、地響き!!!
2時間30分、立ちっぱで大声で叫んで
燃え尽きました、、、、、

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
バジル 2 2008.7.20(日)
ビザを作ってバジルをのせて食べました。
左はソーセージとバジルのピザ!
右はマルゲリータ!
バジルの味が他の具材と絶妙に絡み美味しかったです。
タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
ホワイトニングキャンペーン 2008.7.15(火)
おかげさまで、7月限定ホワイトニング体験キャンペーンは好評です。ありがとうございます。
完全予約制ですので、予約がとりにくいなど、患者様には何かとご迷惑をおかけしております。
まだ、体験されていない方は、お早めにご予約ください。
 患者様からの白くなったとの喜びの声が、私どもにとっても喜びであります。この機会に是非ともホワイトニングのすばらしさを体験してください。

白さを手に入れた方は、その白さを持続するために日ごろのお手入れが大切になります。それには、このホワイトニング専用歯磨きこをどうぞ・・・・・・・・。

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき

今更ぁ〜 2008.7.11(金)
みなさんご存知の脳内メーカーってありますよね!
そのカレンダーバージョンがあったのでやってみました。
『カレンダーメーカー』で検索してやってみて下さい。

日曜の空想というのが笑えますよね(^○^)

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
歯科漢方煎じ薬! 2008.7.9(水)
 7月8日より、いよいよ、「歯科漢方煎じ薬」を導入しました。歯科疾患(歯周病、口内炎、抜歯後、口臭、舌痛症、味覚異常、口腔乾燥症など)に効果がある漢方を、問診をさせていただき、患者さんの証に合うものを処方いたします。やはり、漢方薬は煎じて飲む方が効果があると言われています。しかも、ティーパック式煎じ薬なので便利です。これからは、外の治療プラス、中からも治して行きましょう!なんなりと、気楽にご相談下さい!ご来院お待ちしております。

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
メダカちゃん! 2008.7.8(火)
タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき7/4のブログより!

メダカちゃん登場です!!
今朝、見たらタマゴが体に付いたまま泳いでるメダカが何匹か居ましたw(゚o゚)w
藻が少ないので産み付けられなかったのでしょうか?
心配です(>_<)
七夕 2008.7.7(月)
  今日は七夕だったのでサーティワンでアイスを食べて来ました。
                  *サーティワンと七夕は全く関係ありません(^ー^)

  期間限定みたいですが、ダブルを注文するとおまけでもう1個選べる!!
  早い話がトリプルって事です。
  久しぶり(10年以上)に食べましたが美味しかったです。


        タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき
花だぁ〜w(゚o゚)w 2008.7.6(日)
今朝、起きて見たらオリズルランに花が咲いてましたぁ(^○^)
ランナーが出ていたのは知っていたのですが、今年もまた咲いてくれました。
可愛らしい花ですよね(*^_^*)

ランナーから沢山の子株達が出て来てます!
子株を欲しい方、差し上げます!
親株の写真をタキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき7/6に載せてます。
矯正日記 その22 2008.7.5(土)
←←これ便利です!
  今まではWAX付きフロスを指に巻きつけてやっていたのですが・・・
  時間がかかる(>ω<)し、疲れる(-。-;)し
  でも虫歯になりなくないし・゜゜・(>_<)・゜゜・

でもぉ〜
    これは違います!!
             矯正用に作られているので変な形をしてますが楽ちんです!

             ただ一つだけ言うなら・・・
             WAX付きにして欲しいと思います!

             大きさは、写真の左に写っているのが親指の爪なのでどのくらいか分かるかなぁ。
バジル! 2008.7.4(金)
食べたよぉ〜。
タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき6/28より!

美味しかったぁ\(^o^)/

次はピザに乗せようかな!
矯正日記 その21 2008.7.3(木)
内側から見ると動いているのが良くわかりますよね!
毎日、歯並びを見るのが楽しくて(^^)楽しくて(*^_^*)
ニヤけてしまいます( ̄ー ̄)ニヤッ!
ブログに載せている写真はすべて携帯で撮っているので、
いつでもみれちゃうのです(^m^)クッ!

前回はタキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき6/3を見てください。
矯正日記 その20 2008.7.2(水)
今日は矯正の日!
今回は下のゴムをはずして、上と同じ針金で留めなおしました。

噛んでも痛くないのですが・・・
右上の糸切り歯の辺りだけ冷たい物、甘い物が凍みるのです("◇")

ビールが飲めない・・・(^^;)

タキザワデンタルクリニック・スタッフのつぶやき

毎月動いていくのが分かります!是非下記の日付の写真を比べてみて下さいね(^_-)
2/25  3/6  4/2  5/7  6/4