診療内容
料金表
口腔漢方とは漢方の種類煎じ方・飲み方漢方最新情報

見沼区の歯科、歯医者のタキザワデンタルクリニック、TOPページです

文字サイズの変更
小
中
口腔漢方 日本口腔内科学研究会 スタッフのつぶやき
住所
〒337-0024
埼玉県さいたま市見沼区片柳412-3

当院へのアクセスはこちら
  • 全身的な持病のある方にも病状に配慮した歯科治療
  • 思いやりの心を大切に診療に取り組みます
  • 歯と歯を守る大切さをお伝えし皆様のお口の健康を維持してまいります
QRコード

[ 平日 ] 9:00?18:00 [ 土曜日 ] 予約のみ 休診日:日・祝祭日
ご予約・お問い合わせは・・・048-688-3066
被爆量10分の1 レーザー治療
image image
最新のデジタルレントゲンの導入により、従来のレントゲン撮影に比べ、人体に受ける放射線の量を約1/10に抑えることが可能になりました。小さなお子さまにも安心です。 今までの歯科治療といえば、「抜く」「削る」「痛い」などといった不快なイメージが強かったのですが、レーザーを使用すると、痛みを和らげ、「抜く」とか「削る」ことを最小限にできます。
コンセプト 小さい時、歯医者を見ると泣き出した。虫歯が怖くて、チョコレートを我慢した…
クリニックのモットーは「人にやさしく」であり、常に患者さん第一の治療を心がけています。
いつまでも、ご自身の口から食べ物を食べるという、一見あたりまえの事が健康にはとても重要であると考えます。 そのためには「痛いから歯医者に行く」という考えを変えてもらい、ちょっと歯のお掃除をしてもらおうというような感覚で歯科医院にきていただければ、日本の歯科医療も変わると考えております。
「健康は口元から」、現代歯科医学の最高峯を目指し、日々診療にとりくんでいるタキザワデンタルクリニックです。
 
facility standards

「施設基準」とは、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準です。
当院では、厚生労働省に届出を行い、下記の項目が適合し認定されました。

  • ①歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
  • ②歯科外来診療医療安全対策加算
  • ③歯科外来診療感染対策加算
  • ④医療DX推進体制整備加算
  • ⑤CAD/CAM冠施設設置基準

緊急時には連携保険医療機関と迅速に連携を行う体制を整え、患者様に安心してお越しいただけるよう、安全管理対策を実施しております。
また、当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しており、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得、及び活用して診療を行っております。

どうぞ安心してお越しください。

さいたま市 見沼区 歯科 【タキザワデンタルクリニック】